BLOGブログ
BLOGブログ

愛知のお寺の永代供養は、お問い合わせ受け付け中です

永代供養なら、愛知の自然の中で永遠の安らぎをご提供します

愛知で永代供養を承る宗教法人福正寺は、皆様のご要望にあったロッカー式納骨堂をご提案させていただきます。
お墓を持たないスタイルの供養を望む方が、近年益々増えています。
当寺院は、独身で生前に自分が入る場所を決めておきたい方、子どもが遠方に住んでいてお墓の管理ができない方にも丁寧にご説明いたします。
永代供養墓は、愛知の大自然に囲まれた当寺院で永遠の安らぎをご提供いたします。
永代に亘る供養をご提供する宗教法人福正寺では、管理費不要、過去の宗教・宗派不問、檀家にならなくてもOKです。

  • ロゴ

    坊主憎けりゃ袈裟まで憎い

    2022/03/20
    坊主憎けりゃ袈裟まで憎い 昔からある有名な諺(?)で、無分別を表現している、言葉の代表です。 ①洒落にならない ②プーチン大統領 ③たわけもん ④戦争が始まった ⑤いやがらせ ⑥日本国憲法 ⑦それぞれに自由がある ⑧混ぜるな危険 ⑨自分を痛める ⑩苦の種 ⑪素晴らしい国 まとめ 自己都合を知る ①洒落にならない 私もお寺の子として育ちましたので、子供の頃は、この言葉...
  • ロゴ

     国豊民安 兵戈無用 正義は貧しさを生む

    2022/03/19
    国豊民安 兵戈無用 寒いと首をすくめていた日々が、いつの間にか過去の出来事となりだしています。 ①戦争は無駄 ②賢者は歴史に学ぶ ③自分らしく生きる応援 ④国とは ⑤豊かとは ⑥不揃い ⑦絡んだ塊 ⑧非正義の勇気 ⑨小さなこと ⑩貧しくなる ⑪楽ではない まとめ 伸びしろ ①戦争は無駄 ロシアがウクライナに侵攻をして、早いもので3週間以上が過ぎました。 相変わらず、無駄に...
  • ロゴ

    夢がかなう世界

    2022/03/13
    夢がかなう世界 先日、お葬儀があり、ご遺族のお一人に、自称東京を語る千葉県にある夢の国で働かれている方がお見えになりました。 ①夢の国 ②夢を追う素晴らしさ ③予測できない ④自由にすれば良い ⑤幸福は別 ⑥アスペルガー治療 ⑦新たな責任 まとめ 居心地の可能性の世界 ①夢の国  私が持つ千葉県にある夢の国の印象は、今となっては信じてもらえないのですが、ガラガラのテーマパ...
  • ロゴ

    嫉妬の力で自分を磨こう

    2022/03/08
    嫉妬の力で自分を磨こう 私が若いころには、ほとんど巷では触れる事が無かったテクノロジーの一つに、携帯電話があります。 その携帯電話がいつの間にか進化して、スマホになりました。 ①発信社会 ②使い方に問題 ③残念な人 ④大切な事 ⑤花咲かじいさん ⑥人柄 ⑦資本主義 ⑧重要な妬み力 ⑨まとめ 人生は短い ①発信社会 スマホの発明により多くのアプリケーションが生まれ、SNSと...
  • ロゴ

    心の強化

    2022/03/07
    心の強化 世の中にはノーベル○○賞という世界的に有名な賞があります。 これは、学問を通して、人類がこれからも繁栄する基となりうるような、研究や発明を行い、世界的に貢献をした科学者や団体に贈られるそうです。 ①ノーベル賞 ②基礎研究 ③順番 ④絶対条件 ⑤約束はない ⑥苔 ⑦根が大切 ⑧映える ⑨まとめ 身近にある ①ノーベル賞 褒賞とは縁もなく、興味もない私なので、調べる気もな...
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 >

愛知の当寺院では、ご遺骨をお祀りして永代供養をすることができます。
自然豊かな当寺院は、平成七年に無事完成、平成十三年に完成落慶をいたしました。
愛知の当寺院で承る永代供養は、ご遺骨を永代に亘って供養いたしますので、後継者がいない方や、お参りになかなか来られないという方も安心です。
ロッカー式の納骨堂や合祀型の供養墓はまだまだ少ないため、皆様に大変喜んでいただいております。
宗教法人福正寺では魂のやすらぎを願って、会いたい時にいつでも会える、ゆっくりとお参りできるお墓をご提供します。
住まいのお近くにお墓を移したい方、子供が女の子で墓じまいしたい方などのお墓についてのご相談をお受けしております。
また、宗教法人福正寺では、ブログをご用意しております。
当寺院のブログにて、供養のことや寺院のことを紹介しておりますので、ぜひご一読ください。